授乳中におすすめのナイトブラ5選【失敗しない選び方を解説】

授乳中におすすめのナイトブラ

授乳中にバストについてこんな悩みはありませんか?

授乳中のバストの悩み

  • 胸が大きくなり重い
  • 卒乳後に胸が垂れないか心配
  • 母乳漏れで衣類や寝具が汚れる
  • 育児で忙しくバストケアをしている時間がない
  • 授乳中(授乳期)にナイトブラをしても良い?

授乳中はバストが大きくなるのでクーパー靭帯が伸びやすくなります。

そのため、卒乳後にバストが小さくなってきたときに、バストが垂れたり離れたりするトラブルが起きやすいのです。

そのようなバストのトラブルを防ぐためにはナイトブラでのバストケアが有効です。

このページでは授乳中のバストケアにおすすめのナイトブラについて解説しています。

授乳中にバストの悩みや不安を持つ方に役立つ内容となっているので、ぜひ最後まで読んでみてください。

授乳中のバストケアの重要性

妊娠や出産を経てバストは大きく変化し、授乳中のケアを怠ると卒乳後に悩みが残る可能性があります。

ここでは、授乳中のバストケアの重要性について解説します。

産後はバストのトラブルが起こりやすい

産後はバストにさまざまなトラブルが起こりやすい時期です。

妊娠や出産でバストが大きく重くなるので、クーパー靭帯が伸びやすくなります。

すると、バストのたるみ・形の変化・左右のバランスの崩れなどが起こる原因となります。

胸が垂れたり離れてしまってからケアしても元に戻るまで時間がかかったり、元に戻らないことも。

なぜかと言うと、クーパー靭帯は一度伸びると元に戻らないからです。

ですから、クーパー靭帯をサポートするために、授乳中からバストケアするのがおすすめです。

授乳中にナイトブラを使っても大丈夫なの?

授乳中にナイトブラを着用しても問題ありません。

付けない期間が長くなるとクーパー靭帯が伸びてしまい、卒乳後にバストが下垂してしまいます。

ただし、出産直後は体調が回復していないため、出産後1ヵ月ほど経過してから始めるのが良いと言われています。

付け始めるのは、体調の良いときに様子を見ながら行うのが良いでしょう。

ナイトブラと授乳ブラとの違い

昼用のブラは起きているときにかかる重力から胸をサポートするものです。

授乳ブラも同様に、起きている状態で胸にかかる重力から守りつつ、授乳しやすい構造になっています。

一方でナイトブラは、寝ているときにバストをサポートするものです。

寝ているときは横を向いたりうつ伏せになったりするので、胸が横に流れたり潰れたりして垂れや離れの原因となります。

ナイトブラはそのような寝返りや寝ている姿勢などによるバストの動きからサポートするようにできています。

また、昼用の授乳ブラとしても使えるナイトブラもあります。

授乳中にナイトブラを使うメリット

ナイトブラを使うと胸を支えることができるので、クーパー靭帯が伸びたり切れるのを防ぐことができます。

上の方でも説明しましたが、クーパー靭帯が伸びたり切れたりすると胸が垂れたり離れる原因となります。

また、クーパー靭帯は一度伸びたり切れると元に戻りません。

授乳中は胸が大きく重くなるのでクーパー靭帯にかかる負担も大きくなります。

授乳中にナイトブラを使うメリットは、重くなった胸を支えてクーパー靭帯が伸びるのを防ぐことです。

その結果として、卒乳後に胸が垂れたり離れたりするのを防ぐことにつながります。

また、睡眠中に胸が動いて不快になることも減るので快眠につながります。

授乳中におすすめのナイトブラの選び方

授乳中におすすめのナイトブラを選ぶポイントは5つあります。

ナイトブラを選ぶポイント

  • バストサイズに合っている
  • バストをしっかりホールドできる
  • 伸縮性があり締め付けすぎない
  • 授乳のときに胸を出しやすい
  • 通気性が良く肌に優しい素材

授乳中はバストが大きくなり重くなるため、クーパー靭帯が伸びたり切れたりしやすい時期です。

卒乳後にバストが垂れたり離れ乳になるのを防ぐには、授乳中もナイトブラでケアするようにしましょう。

そのためにも適切なナイトブラを選ぶことが重要です。

上に挙げたポイントをチェックすることで、授乳中のナイトブラ選びで失敗するリスクを減らすことができます。

次に、これらのチェックポイントについて詳しく解説します。

今すぐ授乳中におすすめのナイトブラを知りたい方はこちら

バストサイズに合っている

産後は妊娠前と比べてバストが大きくなっているので、適切なサイズのナイトブラを選ぶことが重要です。

バストのサイズを測定し、サイズの合っているナイトブラを選びましょう。

適切なサイズのナイトブラを着用することで、バストをしっかりサポートし形をキープすることができます。

バストをしっかりホールドできる

産後はバストが重くなっているので、ナイトブラを選ぶ際にはバストをしっかりとホールドできるかどうかを確認しましょう。

バストが重くなっているとクーパー靭帯が伸びやすくなり、しっかりと支えなければ卒乳後にバストが下垂する原因となります。

適切なホールド力があるナイトブラは、バストをしっかりと支えて形を保つことが可能です。

カップのサイズもチェックし、バストをしっかりホールドできるナイトブラを選びましょう。

バストが安定していることで、快適な睡眠をサポートし、バストケア効果を高めることができます。

伸縮性があり締め付けすぎない

授乳中のバストはデリケートな状態なので、伸縮性があり締め付けすぎないナイトブラを選ぶことが重要です。

適度な伸縮性があるナイトブラは、バストにやさしくフィットし適切にサポートしてくれます。

締め付けすぎると血行が悪くなったり、乳腺の働きに影響を与える可能性がありますので、程よい締め付け感があるナイトブラを選びましょう。

柔らかな素材やストレッチ性のある素材を選ぶことで、快適な睡眠が得られバストの健康を保ちます。

授乳のときに胸を出しやすい

授乳中は、赤ちゃんの授乳のために頻繁に胸を出す必要があります。

そのため、簡単に胸を出せる素材やデザインのナイトブラが使いやすいです。

簡単に胸を出せるナイトブラなら、授乳のたびにブラを脱ぐ必要がありません。

授乳中は忙しい日々が続きますので、授乳のしやすさを重視したナイトブラを選ぶことで、ストレスを軽減することができます。

通気性が良く肌に優しい素材

授乳中はホルモンバランスの変化や汗の分泌が活発化するため、肌が敏感になっています。

肌トラブルを防ぐために通気性が良く肌に優しい素材のナイトブラを選びましょう。

通気性が良い素材は肌の蒸れや湿気を防ぎ、快適な睡眠環境を提供してくれます。

また、肌に直接触れる部分には肌触りの良い素材が使われているものが良いでしょう。

通気性が良く肌に優しい素材のナイトブラは、着用していても快適で肌トラブルのリスクを軽減することができます。

授乳中におすすめのナイトブラ5選

授乳中のバストケアにおすすめのナイトブラを厳選して紹介します。

Viageビューティアップナイトブラ

Viageビューティアップナイトブラ
  • 人気No.1、累計500万枚以上売れている
  • 寝心地と美胸キープを優先した構造
  • 生地がよく伸びるので授乳しやすい

Viageビューティアップナイトブラ」はホールド力があるのに着心地が良いと口コミでも評判のナイトブラです。

伸縮性が高いので授乳のときにすばやく胸を出すことができます。
カップが取り外しできるので母乳パッドを入れて使うことも可能です。

ホールド力と補正力があるので、卒乳後のバストケアや育乳にも向いています。
マタニティブラとして愛用しているという口コミも多数見受けられます。
授乳期間から卒乳後まで長く使えるのでコスパの高いナイトブラです。

楽天の年間ランキングで1位を獲得していますが、実はViageの公式サイトから購入した方がお得!

価格が安いだけでなく、公式サイトだけの特典も付くからです。
公式サイトで2枚以上セット購入するとサイズ交換保証が付きます。

Viageビューティアップナイトブラの詳細データ

価格 1枚 3,278円
2枚 6,228円(1枚あたり3,114円)
3枚 9,145円(1枚あたり3,048円)
5枚 14,751円(1枚あたり2,950円)
送料 650円
2枚以上セット購入で送料無料
サイズ展開 6種類(S・S/M・M・M/L・L・LL)
カップサイズ(A・B・C・D・E・F)
アンダーサイズ(60・65・70・75・80)
サイズ交換 サイズ交換サービスあり
カラー展開 18種類
素材 本体:ナイロン87%、ポリウレタン13%
脇部分:コットン100%
カップ・パッド パッドあり(取り外し可能)
ワイヤー・ホック ノンワイヤー、ノンホック

\下のリンク先が通販最安値です/
Viageビューティアップナイトブラの公式サイトはこちら

ルルクシェル くつろぎ育乳ブラ

ルルクシェル くつろぎ育乳ブラ
  • マタニティーマークとタイアップ
  • 累計販売100万枚突破
  • 母乳パッドを入れられる

ルルクシェル くつろぎ育乳ブラ」はマタニティーマークとタイアップし、母乳パッドを入れることができるなど妊婦さんやママに優しいナイトブラです。

フロントホックで4段階に調整できるので痩せ型の方でもフィットします。
授乳期間から卒乳後まで長く使うことができコスパが良い。

アンダーサイズが65からしかありませんがフロントホックでしっかり占めることができるので、60くらいでも使えます。

公式サイトで購入するとサイズ交換のサービスもあるので気になる方はチェックしてください。

ルルクシェル くつろぎ育乳ブラの詳細データ

価格 1枚 3,938円
2枚 7,876円(1枚あたり3,938円)
3枚 11,814円(1枚あたり2,953円、※3枚購入で+1枚)
5枚 15,752円(1枚あたり3,150円)
送料 770円~
2枚以上セット購入で送料無料
サイズ展開 9種類(S・M・2M・3M・4M・L・2L・3L・4L)
カップサイズ(A・B・C・D・E・F・G・H)
アンダーサイズ(65・70・75・80)
サイズ交換 サイズ交換サービスあり
カラー展開 7種類
素材 ナイロン、ポリエステル、その他(カップ裏はコットン100%)
カップ裏と背部全面にシルクアミノ酸加工が施されています
カップ・パッド パッドあり(取り外し可能)
ワイヤー・ホック ノンワイヤー、フロントホックあり

\下のリンク先が通販最安値です/
ルルクシェル くつろぎ育乳ブラの公式サイトはこちら

アンジェリール ふんわりルームブラ

ふんわりルームブラ
  • 累計販売400万枚突破
  • ノンワイヤーのフロントホック構造
  • 3つの機能で理想のバストに近づける

ふんわりルームブラ」は軽い着け心地が特徴のナイトブラ。卒乳後のバストケアにおすすめです。

フリルバンド・脇高構造・パワーネットの3つの機能で、脇肉を集めて胸を寄せあげます。
締め付け感が少ないのにしっかりと胸をサポート。

肌に触れる部分はコットン100%で素材にもこだわっています。

ふんわりルームブラの詳細データ

価格 1枚 3,960円
3枚 10,692円(1枚あたり3,564円)
5枚 16,830円(1枚あたり3,366円)
送料 650円
3枚以上セット購入で送料無料
サイズ展開 7種類(SS・S-M・+S-M・M-L・+M-L・L-LL・+L-LL)
カップサイズ(A・B・C・D・E・F・G)
アンダーサイズ(60・65・70・75・80・85)
サイズ交換 サイズ交換サービスあり
カラー展開 16種類
素材 身生地:ナイロン70%・ポリウレタン30%
レース部:ナイロン90%・ポリウレタン10%
胸部裏地:綿100%
※本体生地にゲルマニウム・チタン・銀を配合
カップ・パッド パッドあり(取り外し可能)
ワイヤー・ホック ノンワイヤー、フロントホックあり

\下のリンク先が通販最安値です/
ふんわりルームブラの公式サイトはこちら

ジニエブラエアー

ジニエブラエアー
  • シリーズ世界販売実績1億枚以上
  • 妊娠中や授乳中にも使える
  • こだわりの生地で24時間快適

ジニエブラエアー」は世界45ヵ国で1億枚以上売れているノンワイヤーブラです。

日本オリジナルのメッシュ加工のリフト&ホールドパッドが付いていて、昼夜兼用で使うことができます。

妊娠中や授乳中にも使えて、口コミでは授乳ブラとして愛用しているという声もあります。

ジニエブラエアーの詳細データ

価格 6枚 10,000円(1枚あたり1,667円)
送料 990円
サイズ展開 8種類(S・M・L・LL・3L・4L・5L・6L)
カップサイズ(A・B・C・D・E・F・G)
アンダーサイズ(65・70・75・80・85・90・95・100・105・110・115)
サイズ交換 30日間交換保証付き
カラー展開 9種類
素材 ナイロン90%、ポリウレタン10%
カップ・パッド パッドあり(取り外し可能)
ワイヤー・ホック ノンワイヤー・ノンホック

\下のリンク先が通販最安値です/
ジニエブラエアーはこちら

ラディアンヌ リフトアップマタニティブラ

ラディアンヌ リフトアップマタニティブラ
  • 妊娠中から産後まで使える
  • 前開きで授乳するのが楽
  • 昼は授乳ブラとして使える

ラディアンヌ リフトアップマタニティブラ」は昼の授乳ブラとしても使えるナイトブラです。

クロスオープンタイプなので赤ちゃんが泣いたときに片手でさっと授乳できます。
授乳ブラの弱点を補う補正機能が備わっているので、卒乳後の垂れ胸を防ぎます。

妊娠中から産後まで使えるので、ステージが変わる度にナイトブラを選びなおす必要がありません。

リフトアップマタニティブラの詳細データ

価格 3枚 7,263円(1枚あたり2,421円)
送料 送料無料
サイズ展開 7種類(S・M・L・2L・3L・4L)
カップサイズ(A・B・C・D・E)
アンダーサイズ(65・70・75・80・85・90・95)
サイズ交換 サイズ交換サービスあり
カラー展開 6種類
素材 コットン、ポリウレタン、ナイロン
カップ・パッド パッドあり(取り外し可能)
ワイヤー・ホック ノンワイヤー、フロントホックあり

ラディアンヌ リフトアップマタニティブラはこちら

授乳中のバストケアにViageビューティアップナイトブラがおすすめ

Viageビューティアップナイトブラ

Viageビューティーアップナイトブラは、バストのホールド力や補正力が高く、さまざまなバストサイズに合わせた豊富なサイズ展開があります。

伸縮性があり着心地を重視した作りになっているため、着用していても苦しくありません。

そのため、産後で授乳中の方から、卒乳して育乳ケアしたい方まで幅広く対応できるナイトブラです。

Viageは柔らかい素材を使用して伸縮性が高いため、カップを簡単にめくって授乳することができます。

また、母乳パッドを入れることも可能です。

デザインはシンプルでカラーが豊富なため、多彩なシチュエーションに合わせて選ぶことができます。

高い品質でありながら、価格が安いのでコスパにも優れています。

このようなことから産後のバストケアにはViageナイトアップブラがおすすめです。

Viageビューティアップナイトブラの公式サイトはこちら

授乳中のナイトブラ着用に関するよくある質問

ここでは授乳中のナイトブラ着用に関してよくある質問をまとめました。

出産後はいつからナイトブラを付けると良い?

出産直後は体調が万全でないので、すぐに着用するのは止めておいたほうが良いでしょう。

しかし、付けない期間が長くなるとクーパー靭帯が伸びてしまい、卒乳後にバストが下垂してしまいます。

そのため、1ヶ月ほど経過してから体調の良いときに様子を見ながら付け始めるのが良いと言われています。

ナイトブラをしているときの授乳のやり方は?

ナイトブラを着用して授乳する場合には、着用したままカップ部分をめくって授乳できると楽です。

伸縮性のあるナイトブラなら、着用したままカップ部分を下にめくったり、上にめくることができます。

フロントホックのタイプはホックを外して授乳します。

伸縮性のないナイトブラだとブラを外して授乳しなければならないので面倒です。

そのようなことから、授乳中の方は伸縮性のあるナイトブラがおすすめです。

ナイトブラを着用すると授乳がしにくくなるのでは?

ナイトブラの着用が授乳に影響するかどうかは、選ぶナイトブラのデザインや機能により異なります。

ナイトブラによっては、授乳しやすい機能や構造のものもあり、スムーズに授乳することができます。

ただし、全てのナイトブラが授乳に適しているわけではありませんので、授乳に適したナイトブラを選ぶようにしてください。

授乳中にナイトブラをすると乳腺炎になる?

授乳中にナイトブラを使うと必ず乳腺炎になるわけではありません。

締め付けが強いものを使った場合に、乳腺が締め付けられて乳腺炎になることがあります。

ですから、授乳中にナイトブラを着用するときは、伸縮性があってきつくないものが良いでしょう。

授乳中の日中にもナイトブラを着用できますか?

夜寝るときだけでなく、授乳中の日中にも着用できるナイトブラもあります。

そのようなナイトブラなら授乳中の昼間にも着用できます。

授乳中にナイトブラを洗濯した方が良い?

授乳中にナイトブラを使用する場合、清潔さを保つために定期的に洗濯するのがおすすめです。

また、母乳パッドを入れられるナイトブラなら、汚れを少なくすることができます。

洗濯の際にはナイトブラの洗濯表示に従って適切な方法を選びましょう。

まとめ

授乳中はバストが大きくなって重さも増します。

するとクーパー靭帯が伸びやすくなり、卒乳後にバストの下垂や型崩れなど原因になります。

トラブルが起きてから対策するよりも、トラブルが起きる前にバストケアして未然に防ぐほうが簡単です。

ですから授乳中からナイトブラでバストケアするのがおすすめです。

すでに卒乳して下垂していまったというときでも、早めに対策するほど解消につながります。

授乳中に合ったナイトブラを使うことで適切なバストケアをすることで、若々しくハリのあるバストを維持できるでしょう。